181プログラム

気になること楽しいこと美味しいこと

ヤフーとLINEが経営統合!今後はどうなる?簡単にまとめてみた!

この記事をシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:kireinakujira:20191119103020j:plain


ヤフーとLINEが経営統合することになりましたね。

世間の反応がとっても薄く感じるのは私だけでは無いと思います。

 

「ふーん」

「へー」

「そうなんだぁ」

 

私の周辺はこれくらいの反応ですかね(笑)。

 

企業戦略だったり色々なことを知るととても興味深くなるのですが、一般市民としては「もっと色々安くて便利になりそうでいいんじゃないの?」って思うくらいです。

 

 私個人としては、ヤフーの社長はラインのイメージカラーの緑のネクタイ、ラインの社長はヤフーのイメージカラーの赤色のネクタイで登場されたのが一番興味深かったです(笑)。

 

 

経営統合したらどうなるのか?

モバイルについて

現在ではdocomo、au、ソフトバンクの大手3キャリアに楽天が参入してきましたね。

楽天はちょっとグダグダになりましたがこれにLINEモバイルやヤフーモバイルなどたくさんの種類があります。携帯電話のサービスはさほどどこも変わらないのであまり変化がないかと思われます。競争するなら価格くらいしかありませんもんねぇ。

ECショッピングについて

実質、日本で最大級になりましたね。アメリカや中国の大きなショッピングモールに押されていましたが日本のECモールに期待です。でもYahoo!は中国系アメリカ人が作っていますし、ラインは韓国の会社なので不思議な感じですが、今後はラインの親会社が韓国ということもあり、日本だけではなくアジアとしてともに発展していくのではないでしょうか。

モバイル決済について

様々なPAYが乱立していますが、やっとひと段落つきそうですね。

日本でのモバイル決済普及率は18%と中国やアメリカに対してかなり低い普及率となっています。

現在はPAYPAYの一人勝ち状態ですごい勢いで浸透してきましたね。

ソフトバンクが出てきた頃の勢いを思い出しました。孫さんの何億円バラマキ戦略はさすがです。

銀行機能の多様性について

PAYに給与振込ができたり、公共料金が支払えるようになったりと新しい選択肢が増えますね。それに伴い従来からある銀行が「預金手数料」を取るの取らないのって言っていますので従来の銀行離れは進みそうですね。

 

ホリエモンがわかりやすく解説してくれています。

この方、いつも楽しそうで個人的に好きです。

 

個人情報の管理は大丈夫か?

ラインのユーザーは日本だけでなく台湾やマレーシアなどでも広く普及していますよね。

ヤフーとLINEの経営統合により我々の個人情報が海を渡ります。

法律などの違いやあまりにも規模が大きくなるので「大丈夫なのか?」と思いますが世の中のモラルを信用していくしかないですね。

まとめ

私の住んでいるところはすごく田舎でクレジットカードが使えない店がたくさんあります。ここ最近、政府の介入もありビックリするくらい非現金決済化が進んでいます。

お店の売り上げと、顧客の嗜好やお金の使い方が全てデータ化されますね。

ちょっと怖い気もしますが便利になることは間違いないです。

今後は「日本」という概念にとらわれず「アジア」「世界」という単位で物事を見ていかないとついていけません。すごい速さで時代が変わります。

時代が変わる瞬間をしっかり覚えておこうと思います。